(画像は伊豆稲取のいなとり荘の客室「粋」の客室露天風呂からの朝日と海の眺め)
せっかく海へ行くなら「海の見える露天風呂」から海を眺めたいと思われるはずです。
しかも「客室の露天風呂からゆっくりと海を見られたらイイなぁ〜」と思われるのではないでしょうか。
そこでこのページでは海を見ながら露天風呂に入れる露天風呂付き客室のある宿をいくつか紹介したいと思います。
今後の宿選びの参考にどうぞ。(宿は客室によって露天風呂から海が見えるかどうか異なるので注意して下さい。)
やはり客室露天風呂から海が見える高級旅館は少ない!ですが、有名温泉地にはいくつかあります。
やはり「客室露天風呂付き」+「から海が見える」+「高級旅館」という条件だと、伊豆や淡路島といった有名温泉地にも数件あるといった程度です。
他の地域では「客室露天風呂がそもそも無い」「大浴場の露天風呂なら海が見える」「客室の露天風呂からは海が見えない」という宿が多いことが現状です。
そのためここでは「伊豆」「淡路島」といった関東と関西の旅行先として名高いエリアを中心に数少ない海が見える露天風呂付き客室の宿を紹介していきたいと思います。
特に私のおすすめは静岡県伊豆稲取の「いなとり荘 潮騒倶楽部 粋」です。
実際にこのように見えました。
大きな相模湾がキラキラと太陽の光りを照り返しており最高でした。
この宿(粋と星辰客室)は海好きな方には特におすすめです。
【関東】熱海・伊豆エリア
熱海から南伊豆は伊豆の高級旅館が集まったエリアです。
関東エリアで海が見える露天風呂付き客室のある宿をいくつか紹介します。
【熱海】ATAMI せかいえ

出所:ATAMI せかいえ
ATAMI せかいえは熱海伊豆山の眺めの良い高台にある高級リゾートです。
人気の熱海でも、伊豆山地区にあるため東京からのアクセスも良いことが特徴です。
特に「オーシャンビュースイート月の道」「オーシャンビューペントハウス雲の波」「オーシャンビューペントハウス月の道」客室には眺めの良い源泉掛け流しの露天風呂が付いています。

出所:ATAMI せかいえ
この宿は北東方面に開けているので、特に高層階にある客室からは相模湾の絶景が広がります。
季節が合えば、海から昇る朝日を見ることも出来るため大変オススメだと言えます。
【網代】ふたりこもれび

出所:ホテル ふたり木もれ陽
「ふたりこもれび」は国道134号線の網代〜伊東間の高台にある高級ホテルです。
宿の雰囲気から名前の通り、夫婦やカップルなど「2人」で訪れることに向いていると言えます。

出所:ホテル ふたり木もれ陽
各客室には露天風呂が付いています。
この宿も東向きに開けているので、時期が合えば朝日やムーンロード(月の光りが海面を照らす現象)なども見ることができます。
この宿は客室が多く、南の客室からは海と国道と山が見えます。
そのため、やや南東よりの客室よりは東寄り(北より)の客室に泊まれる方が良い眺望を楽しむことができます。
海が楽しみな方は上位スイートルームなど眺望が良いお部屋に宿泊された方が良いでしょう。
【伊豆高原】月のうさぎ

出所:月のうさぎ
伊豆川奈にある正面に伊豆大島を望む露天風呂付きの高級宿です。
ここは昔から有名で朝日やムーンロードなど海好きが一度は行ってみたい宿でもあります。
この上の画像は「良夜」という客室の露天風呂でこの客室がもっとも開放感があり、他の客室よりもおすすめです。

出所:月のうさぎ
開放感で言えば「良夜」客室の方がおすすめです。
他の客室も良いのですが、こちらが1番人気があります。
少し昔の映像があったので参考に貼っておきます。
☆私のおすすめ【伊豆稲取】 いなとり荘 潮騒倶楽部「粋」
いなとり荘は伊豆稲取の海沿いに建つ露天風呂付き客室に宿泊できるやや穴場の温泉宿です。
この画像のように目の前には相模湾が広がっており、露天風呂付き客室の潮騒倶楽部「粋」「星辰」などからは海を見ながら温泉を楽しむことができます。
この画像は私が客室の露天風呂に入りながら朝日の写真を撮ったものです。
この露天風呂は客室「粋」であり、露天風呂に浸かりながら海を見ることができます。
夜は潮騒の音を聞きながら露天風呂を楽しみ、早朝は朝日を見ながら露天風呂、12時チェックアウトなので午前中にも露天風呂と最高でした。
ちなみに、この宿は南側を向いているので伊豆大島よりも伊豆七島方面の眺望が楽しめる宿です。
天候がいい日の午前中には、キラキラと大海原に表れる太陽の輝きを見ながら露天風呂を楽しめます。
海好きは絶対に行って欲しい伊豆の宿の1つでもあります。
私が「いなとり荘 潮騒倶楽部」に泊まった感想としては海が絶景で大変良かったと思います。
ここは海の目の前で南向きで大変明るい旅館です。
チェックアウト前に露天風呂に入りながら海を見るとキラキラしており最高でしたよ。
ここはhttps://t.co/CiJEyTdGZf— keikei-blog (@BlogKeikei) December 8, 2019
この投稿をInstagramで見る
⇒ 実際に『いなとり荘 潮騒倶楽部《粋》』の露天風呂付き客室に宿泊!私の口コミも最高です!
【土肥】粋松亭
土肥は西伊豆の有名な温泉地で、粋松亭は海の目の前に建っている有名な温泉宿です。
特に夕陽見の角部屋「ほほえんで見つめて」「やさしさに包まれて」はおすすめです。(海が見えない客室有りのため注意)
土肥は西伊豆というだけあって西側に海があります。
伊豆では朝日が昇る東伊豆が有名ですが、ここ土肥は駿河湾に沈む夕陽が見られるので風情がある場所です。
こんな露天風呂に浸かりながら、海に沈む夕陽を見てみたいと思われる方も多いでしょう。
【関西】兵庫淡路島エリア
関西エリアで海が見える露天風呂付き客室がある宿を紹介します。
淡路島の高級旅館が集まったエリアには、海が見える宿が多くあります。
ホテルニューアワジ ヴィラ楽園
ホテルニューアワジのヴィラ楽園は正面に海が広がる全室露天風呂付き客室です。
客室には3タイプあり、
- 海の庭
- 星の庭
- 宙の庭
それぞれ趣が異なります。
海を見ながら露天風呂に入ることを考えるならば「宙の庭」がおすすめになります。
この画像は「宙の庭」タイプのType H/I (楽天・楽山・楽市・楽座)です。
この「宙の庭」タイプが海が見えるので、海を見たい方はこちらが良いと思います。
他の客室タイプである「海の庭」は1階にあり、露天風呂から海を見ることは難しくなっています。
また「星の庭」も露天風呂から海を見ることは難しくなっています。
渚の荘 花季

出所:渚の荘 花季
渚の荘 花季兵庫県淡路島洲本にあるホテルです。
ホテルニューアワジ系列の1つのホテルで、淡路島には系列ホテルが沢山あります。
ここは客室が豊富ですが、露天風呂が付いている客室は「波瑠香 TYPE A」「波瑠香 TYPE B」などに限られています。

出所:渚の荘 花季
露天風呂付き客室には柵が付いており、少し景観が遮られてしまいます。
それを除けば客室から海と露天風呂を楽しめる淡路島で数少ない宿なので、海好きな方にはおすすめです。
夢泉景別荘 天原

出所:夢泉景別荘 天原
夢泉景別荘 天原は兵庫県淡路島洲本市にある全室専用露天風呂付き客室の宿です。
東方面に開けているため、対岸には紀伊半島が見られる他、時期が合えば朝日を見ることもできます。

出所:夢泉景別荘 天原
客室によって露天風呂のタイプが分かれており、事前に公式HPで客室を確認されると良いです。
特にメゾネットヴィラ松樹や露天風呂付き和洋室は良いかもしれません。
(*一部目隠しをいる客室あり)
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 熱海の子連れOKな高級旅館
- 熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。
コメント