このページでは特に20代前半の若いカップル向け・落ち着いた大人のカップル2人で贅沢をしたい箱根の高級旅館を紹介します。
宿泊料金はやや高いのですが、2人で贅沢をしてゆっくりと過ごせる宿ですから、箱根の宿選びのご参考にどうぞ。
若い方向けと大人のカップル向けの2種類を紹介していますので参考にどうぞ!
箱根のカップル向けの高級旅館【若いカップル向け】
若いカップルの方はカジュアルな高級旅館の「箱根はなをり」がおすすめです。
箱根はなをり
箱根はなをりは若い方向けのややカジュアルな高級旅館。
Instagramなどで知っている若い方が多いと思います。
人気宿なので若いカップルにはおすすめですが、デメリットとして朝夕食ともブッフェなのでプライベート性が低いことがあげられます。
楽しく過ごしたいカップルには最高ですが、2人だけの時間を過ごしたいカップルには部屋食の宿のほうがいいです。
一部には露天風呂付き客室もあり、カップルでも客室でゆっくりと過ごせます。
ここは露天風呂付きも一部にあるので、必要なカップルは検討してみてください。
客室は芦ノ湖側と森林側があります。
運が良ければ高層階の芦ノ湖を一望できる客室に宿泊できます。
こちらは食事がブッフェになっているのでお好きなものを食べることができます。
好き嫌いや好きなものを食べたいカップルには嬉しい食事内容です。
こちらはブッフェの一部です。
色々な物を少しずつ味わうことができるので食事も楽しい時間になるはず。
お刺身やデザートなどもあります。
ただ食事会場は個室ではないため、ややプライベート感はないでしょう。
こちらは箱根はなをりの朝食です。
朝食もブッフェなので好きな物を食べられます。
朝食には洋食も和食もあります。
カップルで分けて食べるのも良いですよ。
20代前半くらいの若いカップルなら楽しい時間を過ごせる旅館です。
それほど高級でなくても良い方には向いている宿ですよ。
箱根のカップル・夫婦向けの高級旅館【落ち着いた大人向け】
落ち着いたカップルや夫婦の方は、箱根の高級旅館「強羅白檀」がおすすめです。
強羅白檀
私がカップルや夫婦におすすめするのが強羅白檀です。
私も宿泊してここは大変おすすめできる箱根の高級旅館です。
場所は箱根二の平という小涌谷と強羅に近い別荘地。
ここは閑静な場所で、鳥のさえずりや自然豊か。
紅葉の時期だったので、ロビーに入ると色鮮やかな絶景が広がります。
強羅白檀は「白檀のいい香り」が漂う旅館なので、香りが好きなカップルや夫婦の方には喜ばれるかと思います。
私が宿泊したのは客室露天風呂とテラス付きの「遥」客室。
大人2名のカップルや夫婦なら十分な大きさです。
この客室は広々とはしていませんが、まあ大人2名なら丁度良い広さです。
ベッドは2つ、ツインタイプです。
やや硬めのベッドで、枕も高めと低めの2タイプが用意されています。
客室の照明も天井以外にはオシャレな和風の物が多く、カップルや夫婦の雰囲気を高めてくるかと思います。
露天風呂と広々としたテラスが付いています。
午前中は鳥のさえずりが聞こえるので、こちらでゆったりと時間に任せるのもおすすめ。
強羅白檀は客室露天風呂付きです。
硫黄の香りがプンプンする源泉掛け流しなので温泉好きな夫婦やカップルには嬉しいはず!
湯かきがあるので熱めが苦手な2人にはおすすめ。
2人で仲良く湯かきをしてください(笑)
真水で加水することができます。
しばらく出しているとぬるくなるので、温度調整もできますよ。
あと虫取り網です。
どうしても箱根の森の中にある旅館なのでカナブンやカメムシもいます。
温泉に浸かった目線です。
箱根連山と紅葉した木々が綺麗です。
風景を眺めることが好きなカップルや夫婦なら喜ばれる箱根の高級旅館だと思います。
テラスからの眺めです。
手前は紅葉、奥には箱根連山と宮城野別荘地が見えます。
電気香です。
言い忘れましたが、客室に入るとロビーと同じ白檀の香りがします。
こちらの電気香もお好みで使うことができますよ。
女性が気になるアメニティです。
MIKIMOTOブランドで、美容乳液や化粧水、洗顔料、メイク落とし(オイル)などがありました。
ドライヤーも日立のNANOSILKYで使いやすい。
「強」で使用してもそれほど熱くならないので、髪の毛に優しい印象がありました。
女性だけでなく男性も嬉しいと思います。
エスプレッソマシンもあり、コーヒーやエスプレッソ、ケニア紅茶も楽しめます。
後述しますが、ロビーにも飲み物が楽しめますよ。
ちなみに私が泊まった客室はこの画像の左上の角部屋「遥」です。
強羅白檀の客室の中では、眺望が良いのですが面積が小さいです。
広々とした客室で過ごしたいカップルやご夫婦は「湧」などの客室にされたほうがいいかと。
あとは客室の入り口のドアがやや低いので、身長が190cmほどある男性は頭をちょっと気をつけてください。
私はこの画像の半個室の食事処で頂きました。(場所は客室稼働状況などによって異なるかも)
料理は懐石料理なので一品ずつ運ばれてきます。
(懐石料理なので時間はかかります)
料理を配膳すると扉を閉めてくれるのでプライバシーは保たれていました。
また仲居さんも手際良く片付け、配膳し、料理の特徴や食材について知識を教えてくれるので非常に興味深いことが多いです。
食材は良い物が使われており、グルメなカップルや夫婦にも嬉しいかと思います。
本マグロは脂があり、口の中で溶けたので天然物かと思います。
またわさびは料亭や高級寿司店に卸される真妻を使用していたので、食材も吟味されている旅館だと感じます。
器も大変綺麗な物が多いです。
女性には器好きな方が多いので、カップルや夫婦でも楽しめるかと。
デザートです。
ガトーバニーユといって中に木苺とリンゴのソースが入っています。
甘さが控えで食べやすく、味が濃厚にもかかわらず飽きが来ないので美味しいです。
料理は非常に美味しい旅館なので、食通なカップルや夫婦も満足するのでは?
食事処の手前にあったお酒やワインです。
結構種類が多いですね。
ちなみに客室案内には
- モーニングシャンパンサービス
- ナイトドリンクサービス
などがありました。
お酒が好きなカップルやご夫婦は行かれてみてはいかがでしょう。
強羅白檀はロビーにも色々な飲み物があります。
こちらはロビーの紅茶。
天の紅茶や嬉野紅茶、ハーブティー、カモミールなどがあります。
天の紅茶はノンカフェインの無農薬の有機栽培で、飲んでみたら大変美味しいものでした。
お茶の種類も非常に良い物を選んでいますので、お茶好きなカップルや夫婦も満足するかと思いますよ。
客室に帰って夜のテラスに出ます。
宮城野地区の夜景と月明かりが綺麗です。
箱根の自然の中でゆったりと時間が流れるので、自然が好きなご夫婦、カップル旅行に良いですね。
夜の露天風呂です。
大きさについて書くと、頑張れば大人6人は入れる大きさです。
カップルや夫婦なら十分広い大きさですから、2人一緒に入ることも可能です。
朝食は昨日と同じ会場でいただきます。
朝ごはんは夕食よりもあっさりしていますが、大変美味しいです。
土鍋で炊くご飯はやや硬めでしたので、こちらについては「好み」が分かれるかもしれません。
紅茶を飲みながら一休み。
チェックアウトは11時なのでゆったりと過ごせます。
テラスにあるイスに座って箱根連山を眺めます。
鳥のさえずりが聞こえ、「チュンチュン、チュンチュン」と言ってます。
森の中の旅館も良いですね。
非常に素晴らしい時間でした。
カップルや夫婦はもちろん多くの方に行って欲しい高級旅館ですね。
デメリットとしては、ロビーや客室で白檀の香りがするため香りが苦手なカップルや夫婦はどうかな〜…(私は好きですが)
また格式高く感じやすいので若いカップルは行きにくいかもしれません。
ただ温泉の質も良いので温泉好きカップルには最適な箱根の高級旅館。
勉強になることが多く、休養としての宿泊以外にも発見が多い宿です。
⇨ 【実際に泊まってみた宿泊記】箱根 強羅白檀は客室露天風呂付きの高級旅館でした。
↓以下に詳しいYoutue動画もあります。
金ノ竹 塔の沢
金の竹塔ノ沢は箱根の客室露天風呂付き高級旅館です。
箱根湯本のお隣の塔ノ沢にあり、カップルの旅行でも都心からのアクセスは抜群です。
デメリットとしては、値段が良い高級旅館なので大人のカップルに限られることです。
若いカップルだと宿泊しにくいと思います。
客室には露天風呂が付いており、箱根塔ノ沢の森を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
客室は木の温もりを感じられるシンプルな造りになっています。
カップルお二人で過ごすなら、十分な広さです。
また客室にはテレビが無いことも特徴。
2人だけのゆっくりとした時間を過ごすことができます。
夕食例です。
こちらは食事所での和食が中心です。
もし部屋食を希望する方は「箱根の部屋食プランのある高級旅館4宿」のほうを参考にして下さい。
焼き物のお肉です。
芽キャベツなど旬の食材も使われています。
こちらは甘味です。
シンプルですが、1つ1つの質は高い印象です。
大人のカップルがゆっくりと過ごしたいなら「金の竹 塔ノ沢」がおすすめです。
箱根湯本の隣の塔ノ沢なので自動車でのアクセスも抜群です。
アクセス:google map
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 熱海の子連れOKな高級旅館
- 熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。