このページは
「いつか東京の高級ホテルに泊まりたいな」
「恋人と高級ホテルに少し安く泊まってみたいな」
と悩まれている方向けです。
そこで、代表的な東京の高級ホテルを超高級ホテルと高級ホテルに分けて紹介していきたいと思います。
東京の観光はもちろん、平日にカップルや夫婦で高級ホテルに宿泊される際にもご利用下さい。
【⑥ホテル】いつか泊まりたい東京の超高級ホテル
大人2名で5万円を超える東京の超高級ホテルです。
日本を代表するようなホテルであるため、滞在目的でも宿泊してみたくなるホテルです。
ザ・リッツ・カールトン東京【六本木・東京ミッドタウン】
ザ・リッツ・カールトン東京は東京六本木にある地上200mの高層ビルにある超高級ホテルです。
客室は最低でも80㎡を超える広さであり、東京の夜景が見られることでも人気があります。
*2022年以降はアマンレジデンス東京の建設により東京タワーが見えなくなってしまいました。東京タワーを見たい方は他のホテルに宿泊された方が良いです。
東京の夜景を望むビューバスが付いた客室もあり、優雅な滞在を満喫できます。
東京の高級ホテルはまずここから宿泊したいと言えるホテルです。
シャングリ・ラ ホテル 東京【東京駅】
シャングリ・ラ ホテル 東京はシャングリ・ラ グループの日本初進出のホテルで、エレガントな16のスイートを含む200室のゲストルームがあります。
八重洲北口から徒歩2分と好立地で交通アクセスも良いホテルです。
イタリアンとワインを楽しめるレストラン「ピチャーレ」もあります。
ここは300種類以上のワインやシャンパンが用意されたレストランで、ワイン好きには嬉しいでしょう。
マンダリンオリエンタル 東京【日本橋三越】
マンダリン オリエンタル 東京は日本橋の三越前駅にある高層ビルの高級ホテルです。
三越前駅からも近いため交通アクセスの良いことも特徴です。
客室は地上30階以上にあり、一部の客室からは東京スカイツリーも見られます。
ビューバスタイプの客室もあることから眺望も楽しむことができます。
アマン東京【東京駅大手町】

出所:アマン東京
アマン東京は東京大手町タワーのの地上38階の高層複合ビル、最上層6フロアにある高級ホテルです。
それぞれ70㎡を超えた広々とした客室からは、客室によって外苑や富士山などを見ることもできます。
33階のバーラウンジ「ラウンジbyアマン」ではアフタヌーンティーも頂けます。
パーク ハイアット 東京【西新宿】

出所:パーク ハイアット 東京
パーク ハイアット 東京は新宿駅から初台方面に向かった高層ビル群の一角にある高級ホテルです。
42階以上にある客室は上質な空間で寛げるようになっています。
新宿パークタワー39階から52階にあり、高層階からの夜景も綺麗です。
東京タワー方面を眺められる客室もあるほか、「ニューヨーク グリル&バー」「ピーク バー」も夜景を見たい方から人気があります。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町【赤坂見附】
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は旧赤坂プリンスがあった赤坂見附という複数の地下鉄が乗り入れている好立地にある高級ホテルです。都内の観光への宿泊はもちろん、東京の様々な場所へ出やすいことも特徴です。
大きな窓の向こう側に見える都会の景色は、アートのようにも感じられます。窓枠にあるソファーに寝転べば、水平線へと広がる東京の景色も独り占めできるでしょう。
ホテルの公式HPにも
その高層階から広がる眺望は、まるで美しい絵画のようです。
一歩足を踏み入れた瞬間から、感性を刺激し高揚感で包み込みます。
引用元:公式HP
とあるように、これだけ大きい窓を採用している高級ホテルは多くありません。絶景や夜景が好きな方には最高の高級ホテルになるでしょう。
一部客室ではバスルームの大きな窓からは都内を一望できます。高層階にあり、お風呂からの眺めも絶景です。
東京の夜景を見やすい高級ホテルとしては、NO.1と言っても良いのではないかと思います。
【⑪ホテル】いつか泊まりたい東京の高級ホテル
上記の7ホテルよりも料金は低めですが、東京では高級なホテルです。
ビジネスでの宿泊や夫婦旅行、観光の拠点におすすめです。
東京ステーションホテル【東京駅】
東京ステーションホテルは東京駅の丸の内南口からホテルへアクセスできる駅直結の高級ホテルです。
丸の内や皇居へのアクセスはもちろん良く、銀座や上野にも出やすい絶好のロケーションにあり、観光目的や仕事での宿泊にも便利なホテルです。

出所:東京ステーションホテル
こちらのホテルは大正・昭和・平成と100年以上の歴史を刻んでいます。
1914年の東京駅開業の翌年に開業し、1923年の関東大震災、1945年の東京大空襲を経験、2003年には重要文化財に認定され、2015年に開業100周年を迎えている歴史があります。
客室はヨーロピアンクラシックで2階建てのメゾネットやメゾネットスイートなど。
東京ステーションホテルは日本の歴史を感じさせるホテルに宿泊できる貴重な体験になるでしょう。
コンラッド東京【汐留】

出所:コンラッド東京
コンラッド東京は新橋の隣の汐留にあるラグジュアリー高級ホテルです。
眺望の良い客室によってはレインボーブリッジやお台場、東京湾を眺めます。
またすぐ目の前には「浜離宮」「築地市場」があり、銀座や東京駅も近くアクセスが良いホテルです。

出所:コンラッド東京
ゲストルームは天井も高くなっており、宿泊客がゆったりと過ごせる空間造りが出来ています。
また眺望は主に「ベイビュールーム」「シティービュールーム」の2種類があり、「ベイビュールーム」は東京湾やベイブリッジ方面、「シティービュー」は目の前に汐留の高層ビルを眺めます。
またレストランやバーは窓が大きく作られ天井が高く、利用者に高級感や安堵感を与えます。
中国料理やモダンフレンチ、バーラウンジなど宿泊の際には寄ってみたいことも特徴です。
ウェスティンホテル東京【恵比寿】

出所:ウェスティンホテル東京
ウェスティンホテル東京は恵比寿ガーデンプレイス内にあるヨーロピアンスタイルの高級ホテルです。
渋谷や原宿、新宿、品川への鉄道アクセスも良く、観光でも泊まりたいホテルと言えます。

出所:ウェスティンホテル東京
客室はスイートルームとゲストルームを合わせて約400を超え、クラシックなスタイルのインテリアが施されています。
そのため歴史を感じさせるような重厚感や豪華な造りも特徴です。

出所:ウェスティンホテル東京
眺望の良い一部客室からは六本木やスカイツリー、東京タワーや高層ビル群の夜景も眺められます。
恵比寿は夜景を見るには好立地なので隣のガーデンプレイスの高層レストランもおすすめです。
少し古いのですが、動画があったので貼っておきます。
京王プラザホテル プレミアグラン【西新宿】

出所:プレミアグラン スイート
京王プラザホテルは西新宿の高層ビル群にある有名な高級ホテルです。
隣りには都庁や住友ビル(三角ビル)、センタービル、三井ビルなどがあり、新宿を代表するオフィス街にあります。

出所:プレミアグラン スイート
京王プラザホテルの中でもプレミアムグラン・プレミアムグランスイートは上位客室で、スーペリアやスタンダード客室よりも料金は高くなっています。
客室によっては東京都心の夜景も眺められる眺望の良いホテルです。
特に京王プラザホテルは新宿の高層ビル群の中にあり、喧騒から離れたオフィス街の落ち着きがあります。
新宿と鉄道アクセスの良い場所にあるので東京への観光の際に滞在したいホテルです。
ヒルトン東京お台場【お台場】
ヒルトン東京お台場は東京お台場の「台場駅」にある全室バルコニー付きの高級ホテルです。
船の博物館や海浜公園など観光名所が多いお台場ですから、東京観光目当てに宿泊されることも最適です。

出所:ヒルトン東京お台場
客室によっては東京湾やレインボーブリッジの夜景などもキレイに見られます。
お台場にあるホテルですから、レインボーブリッジと東京タワーをみるには絶好の立地です。

出所:ヒルトン東京お台場
テラススイートなどの客室には屋外ジェットバスが付いています。
屋外ジャグジーは東京の高級ホテルの中では珍しいデザインですから、ここぐらいしか無いかもしれません。
スイート料金は5万円を超える宿泊料金ですが、これがクーポンで安くなるならば泊まってみたいホテルと言えます。
ホテル雅叙園東京【目黒】

出所:ホテル雅叙園東京
ホテル雅叙園東京は東京目黒駅西口の目黒川沿いに佇む高級ホテルです。
東京のホテルとしては「和」が強調された珍しいデザインです。

出所:ホテル雅叙園東京
客室もスイートルームなどは「和」のデザインが採用されており、ゆっくりと安らぎを感じられるような造りになっています。
またジャパニーズルームは「和室」でジャパニーズモダンは客室に琉球畳が併設された面白いデザインです。
東京では少ない「和」の特徴を残す高級ホテルですから、ゆったりと心を落ち着けるには最適です。目黒駅からも近く立地も良いので東京観光での利用にはクーポンを使って安く利用したいものです。
ホテル椿山荘東京【新宿早稲田】
ホテル椿山荘東京は東京目白通りと神田川の間に佇み、日本の四季が詰まった大きな庭園を持つ高級ホテルです。
東京の高級ホテルでは珍しく広大な庭園があり、かつては椿が自生する土地であり「つばきやま」と呼ばれていました。

出所:ホテル椿山荘東京
客室は「プライム」「ゲストルーム」「スイートルーム」とあります。
眺望は「シティービュー」と「ガーデンビュー」があり、ガーデンビューの客室からは四季折々に移り変わる庭園を眺めながら泊まることができます。

出所:ホテル椿山荘東京
客室は主に洋室が中心になっており、一部「和室スイート」もあります。
客室が非常に豊富な高級ホテルなので東京でゆったりと過ごすためにも利用したい宿だと言えます。
ホテル椿山荘東京の庭園についてのイメージ動画があります。
またこちらはホテル椿山荘東京の歴史について紹介している動画です。
セルリアンタワー東急ホテル【渋谷246沿線】
セルリアンタワー 東急ホテルは渋谷から徒歩10分程の首都高速渋谷線沿いにある高層階の高級ホテルです。
渋谷からのアクセスは徒歩では良くありませんが、眺望が期待できるので渋谷の高層ホテルでは一度は泊まってみたいホテルと言えます。
客室は19階~37階の高層階で、眺望も良い高級ホテルです。
32F~37Fのエグゼクティブフロアと19F~31Fのスタンダードフロアがあります。
スタンダード客室でも料金が高い高級なホテルですから、安くなるクーポンなどを上手にご利用下さい。
ザ・プリンス パークタワー東京【芝公園】
ザ・プリンス パークタワー東京は東京タワーの目と鼻の先の芝公園にある高級ホテルです。
東京都内の他のホテルよりも東京タワーに近く、観光目当ての宿泊にも最適です。
やはりこれだけ近くにあるので「キレイな東京タワーの夜景」が眺められます。
東京タワーをこれだけ近くから眺められる高級ホテルは他に無いと思われます。
客室も最上級の「ロイヤルフロア」や「プレミアムクラブフロア」「パノラミックフロア」「パークフロア」、和室の「ガーデンフロア」とあります。
全体的に窓が大きく広いデザインになっており、開放感があり景色が見やすい造りをしています。
その中でも「パノラミックジュニアスイート」などは大きな窓が連なりダイナミックな眺望を楽しめます。
客室によっては眺望が異なるため、「東京タワーの夜景を見たい!」という方は「眺望確約プラン」を選ばれた方が良いでしょう。
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 熱海の子連れOKな高級旅館
- 熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。