伊豆の高級旅館の中でも子連れOKな宿を中心に紹介します。
私のおすすめは
- ふふ 熱海…料理が美味しく、客室露天風呂付き!東京からアクセス良し!
- ATAMI せかいえ…非常に豪華で源泉掛け流しの客室露天風呂付きが魅力。東京から近い!
- 食べるお宿 浜の湯…豪快で料理が美味しかった。海の目の前で露天風呂付き客室もあり。
- 熱海大観荘…昭和の良き雰囲気の残る風情ある宿。刺身と懐石料理が美味しかった。
- 粋松亭…懐石料理が美味しかった。海が目の前で土肥海岸も近いのでお子さんと遊ぶことも可能。
特に
- 食べるお宿 浜の湯
- 粋松亭
は*原則部屋食の宿ですから、子連れの旅行でのゆったりと過ごせるでしょう!
*宿泊人数などに左右されます。
伊豆の子連れOKな高級旅館
伊豆の子連れOKな高級旅館を紹介します。こちらは熱海の子連れOKな高級旅館でもあります。
ふふ 熱海
私がおすすめする「ふふ熱海」は熱海の来宮エリアにある高級旅館です。子連れでの宿泊もOKです。
関連 ⇨ 【宿泊記】実際に泊まってみた「ふふ 熱海」は最高!客室露天風呂付きの伊豆の高級旅館。
非常に高級感のある外観をしており、大人で最低3万円の費用が必要です。
子連れの方におすすめする理由はまず居住性が良いです。スイート仕様なので客室は広く過ごしやすく、子連れでも十分な広さです。
ただ、客室はやや良い香りがするため匂いが苦手な人は避ける方が良いかもしれません。
ベッドもやや硬め程度で大変寝やすく、筋肉の少ない日本人にも合っています。
洗面所が綺麗な点も女性や子連れ旅行には嬉しいところ。
客室によってはデスクもあり、簡単な仕事を持ち込むこともできます。
そして客室露天風呂が魅力です。お父さんならご家族と一緒に入浴するスペースがありますし、お母さんならお父さんにお子さんを任せておくことができます。温泉は源泉掛け流しです。
加水加温ができるので、ぬるま湯にすることもできます。蛇口を捻れば温泉を止められるので、非常にぬるい温度も可能です。
温泉に使った目線です。こんな感じでご家族とお過ごしになってはいかがでしょう。(冷蔵庫に無料の瓶ビールがあります笑)
客室によってデザインは違いますが、1階はハンモックタイプやチェアタイプです。
チェアに座りながら竹林を見て、のほほんと過ごすこともできます。
女性が気になるアメニティも紹介すると、
こちらはロクシタンです。
シスレーアメニティセット。
スキンケア。
珍しいのが女性向けのヘアアイロン?と巻くタイプ?のアイロンもありました。女性に非常に気を使った旅館だと思います。
子連れ旅行で気になるのは食事で子供が騒ぐかどうか、だと思います。食事処は個室と半個室があり、半個室は音が漏れます。個室タイプも静かだと隣の部屋に人がいる気配がしますので、お子さんの声は漏れるかと思います。
料理は器が綺麗で、味も出汁が効いており美味しいです。個性ある創意工夫のメニューが多く、本格派というより楽しみや発見があるような料理が多いです。
ロビーから客室は迷うことはないです。入口近くの客室なら移動距離も短くなります。
私が泊まった宿でも最高級の旅館です。子連れの方でもおすすめです。
私が宿泊した時のYoutube動画です。
この投稿をInstagramで見る
ATAMI せかいえ

ここは大人2名でも1泊10万円ほどの超高級旅館ですが、子連れの家族旅行でも宿泊することができます。
伊豆山地区は熱海から東京よりの場所なので、自動車でのアクセスは抜群です。


カトープレジャーグループの旅館なので、客室もスイートルーム仕様で快適、過ごしやすいです。
食事は日本料理のプランや肉料理のプランなどがあります。
またご家族でゆっくりと過ごしたい方は、「ペントハウス月の道客室」に部屋食で頂ける鉄板焼きプランがあります。
デメリットは超高級旅館なので予算オーバーしやすいことです。
旅行の予算に合わせてどうぞ!
アクセス:google map
熱海大観荘
熱海大観荘は熱海にある子連れOKの旅館です。古い昭和の雰囲気が残り、大人でも楽しめる旅館です。
以下は私の宿泊時のYoutube動画です。
日本庭園があり、風情のある趣です。秋は紅葉、春は桜など季節を感じられます。子連れの方でも楽しめるかと思います。
館内は昭和の雰囲気が残り、この画面の左にあるように水が流れています。水の音が響いており、熱海の奥座敷のようなイメージがあります。
館内はノスタルジックな雰囲気が残ります。
客室は和室・和洋室・洋室・客室露天風呂つきなど様々です。この画像の部屋は「初島」で館内の4階にあり、相模湾や熱海城、初島が眺められるお部屋です。
部屋タイプも様々ですので、お子さんと宿泊しやすい客室を選ぶと良いです。海が見やすいのはこの初島と客室露天風呂付きの部屋でしょう。
この初島は全部屋の中でもリーズナブルなタイプです。
小さなテラスと海が見えます。海が見えるのでお子さんも喜ばれると思います。
テラスに出た画像です。熱海城や後楽園ホテル、相模湾が見えます。
初島も見えます。
客室数が豊富で迷路のように広いため大浴場の帰りに迷子になりやすいです。お子さんがいる時は一緒に行動すると良いです。
夕食です。画像は「上位の食事プラン」です。ウニやクエ、マグロ、ひらめ、伊勢海老など。
熱海大観荘は松茸プランや鮑プランなど季節によってあるようなので、大人だけの旅行でも楽しめます。
こちらは鮑です。
お子さんの食事は内容が違うかもしれません。
器も綺麗で、両親も料理を楽しめるでしょう。
食事会場はこんな感じでした。この日は平日だったからか、個室で頂きました。空調がついており、完全個室ですので周りの目は気になりませんでした。
個室の食事会場であれば、お子さんも気にせずに食事ができると思います。
朝食後は池の鯉に餌をあげることができます。フロントでもらえるので、お子さんと一緒にあげても良いかと思います。
デメリットは新幹線の音・東海道線の音がやや聞こえます。静寂の宿ではなく、駅が近い分だけ鉄道が走ってくる気配が伝わります。ただ鉄道好きなお子さんには嬉しいかと思います。
竹林庵みずの
熱海の部屋食の高級旅館でも紹介したように、こちらは部屋食のお宿です。
さらに露天風呂付き客室があるためご家族や夫婦、友人だけでゆったりと過ごしたい方には最適の宿。
網代の別荘地の高台にあり眺めが良く、遠く相模湾を望める客室もあります。
料理は和食が中心です。
船盛で新鮮なお魚が提供され、カサゴのあんかけ唐揚げなど。(皿盛りの客室タイプもあり)
古民家風の客室や和室の客室など種類は豊富です。熱海駅からは離れていますが、それでも十分宿泊される価値がある旅館だと思います。
アクセスについては、網代駅から距離があり、傾斜もキツく、徒歩ではアクセスは難しいです。
こちらの宿は自家用車やタクシー、送迎を利用して行かれると良いです。
デメリットは網代の別荘地の高台にあるので、自動車や送迎にアクセス方法が限られます。また宿付近にはコンビニもないため、必要なものは揃えて行く必要があります。
料金目安 | 大人1人2万円〜 |
部屋食プラン | あり |
駅からの距離 | 徒歩は無理 (送迎やタクシーがおすすめ) |
その他 | 客室露天風呂付 |
アクセス | google map |
ラグジュアリー和ホテル 風の薫 UMI
伊東の海の目の前にあるオーシャンフロントのラグジュアリー旅館。
ホテルのような佇まいの露天風呂付きの旅館です。
国道135号線沿いでアクセスは抜群に良く、海が目の前なので海好きな家族旅行には最適な旅館です。
デメリットは、お刺身にこだわりがある人は物足りなさを感じるかもしれません。
そういう方は「刺身盛り付きプラン」を選ばれるとおすすめです。
客室には温泉露天風呂がついており、客室でも温泉を楽しむことができます。
客室に付いている露天風呂の大きさは大人1人くらいの大きさです。
客室のタイプにはダブル2間タイプやツイン1間タイプなどがあり、和洋室や和室タイプとなっています。
布団ではなくベッドが備え付けられています。
ベランダからはすぐ海が目の前で、まるで海の上に建っている旅館のようです。
海が好きなご家族の旅行には嬉しいかもしれません。
料理は和食が中心で、食事処でいただきます。
ただデメリットとしては、海の目の前の旅館にしてはやや刺身が少ないこと。
オプションで船盛(刺身盛り)がありますが、刺身好きな方にはやや少ないと感じるかもしれません。
朝食例です。
朝食も和食が中心です。
小田原から伊豆へ向かう国道135号線沿いにある好アクセスの旅館です。
国道を南に行けば旅館が見えてくるため、運転が不安な方でもアクセスしやすい場所です。
正確な場所は伊東漁港を過ぎた先の正面に見えてくるため、どなたでもすぐに気づくと思います。
アクセス:google map
食べるお宿 浜の湯
伊豆稲取にある高級旅館の食べるお宿 浜の湯です。
ここは部屋食なので露天風呂付き客室を選べば、家族だけの時間を過ごすことができます。
さらに金目鯛の煮付けや刺身の舟盛りなどが出るので、グルメなお子さんは喜ぶと思います。
デメリットは伊豆稲取はやや遠いこと。
東京から自家用車で3時間はかかるため、熱海〜伊豆高原〜稲取までが遠く感じて疲れます。
田舎の港町の雰囲気があって癒されますが、運転が苦手な人にはアクセスがやや大変です。
この宿はお魚好きなお子さんには嬉しいかと思います。
私が宿泊した際には、朝と夜に軽い船盛が出てお刺身を楽しめました。
この画像は朝の船盛です。
カンパチやアマエビ、アジのたたきも添えられています。
これは金目鯛のお刺身で臭みがなく絶品です。
ただお刺身は天候にも左右されるので、当日の海次第で内容も変わると思います。
これが夜の船盛。
伊勢海老は「秋の伊勢エビ祭りプラン」にすると大人1人1匹のイセエビを楽しめます。
伊勢エビはプリプリで美味しいので、9~10月は伊勢海老祭りプランがおすすめです。
夜の船盛はマグロや鰤、サワラやサザエなど。
スーパーで購入すると青臭いサワラも全く臭みがなく美味しかったです。
お刺身好きなお子さんには喜ばれるかと思います。
こちらが名物の金目鯛の煮付け。
自然な甘さでご飯が欲しくなる味です。
稲取は金目鯛で有名な町でキンメ漁の釣り船が出ています。
煮付けをごはんに乗せて食べると大変美味しかった。
煮付けが好きなお父さんやお母さんにも気に入られると思います。
そして、これが鮑の踊り焼きです。
この日はgotoで他の客室が一瞬で埋まり、一般客室しか空いてませんでした。
できれば浜の湯は露天風呂付き客室を選ばれるといいでしょう。
原則部屋食での食事なので、チェックインからアウトまでご家族とゆっくりと過ごすことができます。
もう1つデメリットは、食事が多いのでお昼は軽めにされたほうが良い。
間違ってもカツ丼やカツカレーなど重たい物は食べないほうが、浜の湯の夕食を楽しめます。
アクセス:google map
いなとり荘 潮騒倶楽部
いなとり荘は伊豆稲取の南側にある子連れOKな高級旅館。
こちらの”潮騒倶楽部”客室は露天風呂付き客室もあり、ゆっくりと時間を過ごせるので家族旅行にはおすすめできます。
私も宿泊しましたが、潮騒倶楽部客室が綺麗で良い旅館でした!
大きな窓の向こうに海が広がるので、海が好きなお子さん連れはきっと楽しいはず!
デメリットは部屋食ではないので、ややプライベート感は減ります。
朝食がバイキングなので、それが気にならないご家族には最適です。
このように客室には露天風呂がついています。(粋客室)
大人1名と子供1名ならなんとか入れる大きさです。
海を見ながら入れる露天風呂なので、大人も楽しんで過ごせますよ。
テラスには椅子が置かれています。
ここで海を見ながらビールを飲むのも最高!
これは朝日を浴びながらお茶を飲んだときの画像。
お父さんお母さんの疲れも吹きとぶはずです。
早起きして朝日を見たり、特別な体験もできます。(画像は11月初旬の朝日)
海が目の前でお子さんもワクワクするでしょう。
ここは粋客室ですが、他にもさらに広い客室があります。
リニューアルされて新しいので、客室も綺麗でゆっくりと過ごせます。
照明にも間接照明が利用されたり、過ごしやすいデザイン設計。
私もベッドのある和洋室で落ち着きました。
ここの海は入れませんが、波音がいいですよ。
夜は和食で、お刺身や金目鯛の煮付け、鮑の踊り焼き(1人1つ)が出ました。
お刺身もテーブルに座る前に、2種類ほど選択できるのでお子さんは楽しいでしょう。
(子供は鮑が提供されるかは不明です)
これだけ海が近いので都会の家族旅行には最適です。
お子さん連れの旅行でも、むしろお父さんやお母さんのほうが海に魅了されるかもしれません。
アクセス:google map
関連記事:■実際に「いなとり荘 潮騒倶楽部 粋」に宿泊してきた私の口コミ・評判は「最高」の一言です!
粋松亭
粋松亭は西伊豆土肥にある部屋食の高級旅館です。
ここは子連れOKの高級旅館で、西側に駿河湾が広がる絶景宿。
やや客室や設備に古さを感じますが、”部屋食 + 巨大客室露天風呂(一部客室のみ)”は子連れ旅行には魅力な宿です。
チェックインからアウトまで”完全おこもり”ができるは魅力。
私が宿泊したのは「夕日見の角部屋 やさしさに包まれて」というロマンチックな部屋名(笑)
ここは西側の露天風呂付き客室で海が目の前に広がります。
これが外観です。
緑色の枠が私が宿泊した部屋です。
この粋松亭は画像の右側が南向き客室、左側が西向き客室です。
南向き客室は海が正面ではありません。
海が好きな方は西向き客室に宿泊されると良いですよ。
画像の時期は4月で夕日が駿河湾に溶けていきました。
夕日が好きなロマンチックなお子さんはこちらの宿は結構良いですよ。
仲居さん曰く「秋の終わりから冬が1番夕日が綺麗」とのこと。
季節ごとに夕日の位置は変わるので、以下の参考URLを夕日の沈む方角を使って調べてください。
参考:日の出の位置
料理は半会席料理です。
今回は絆会席プランを選び、鮑のお刺身+鮑の踊り焼きを選択しました。
まずこれが鮑のお刺身。
身がコリッコリッで本当に美味しい!
お父さんやお母さんは日本酒が欲しくなるはずです笑
こちらはカマスのお刺身。
油がのってトロリとしたような味わいです。
海が目の前だけあって刺身は美味しい。
こちらがカサゴの揚げ物料理。
このカサゴもフッカフカで本当に美味しいものでした。
味付けは薄めなのに、食べ終わると満足感がある不思議な料理でした。
料理好きなお子さんにも合っているかもしれませんね。
これが夜食のおにぎりと卵焼きです。
温泉に入るとお腹が空くので最高!
これが朝食です。
粋松亭は朝夕ともに部屋食なので、プライベートで過ごしたい家族旅行に最適です。
子連れOKな旅館なので露天風呂付きを選べば、家族だけの時間を過ごせますよ。
ちなみに朝食は鰹のたたきが臭みもなく絶品でした。
そして最後に客室露天風呂。
温泉は「ポカポカして保温性が続くお湯」でした。
この「やさしさに包まれて」客室は露天風呂から海が見えます。(画像の青い部分)
右側にも海が見えるのがわかりますか?
温泉に浸かって目線ではこのように海が見えます。
1番すごいのは大きさ、直径190cmで巨大(笑)
やや歴史感というのか情緒を醸し出していますが、これなら大人10人くらいでも入れるんじゃないかと思います。(どんな状況笑)
お子さんと一緒に入っても問題はない大きさです。
伊豆の高級旅館の中では、客室露天の無い部屋ならリーズナブルにも宿泊できます。
また土肥は静かな港町なので、田舎の海が好きなお子さんには楽しい時間になるかと思います。
デメリットは、やや設備や客室が古いところです。
それと土肥は東名高速を使ってもやや”遠い”ので、運転が苦手なお父さんだと辛いかも。
前よりは道路状況が近くなっていますが、運転をよくする私でも西伊豆は疲れます。
アクセス:google map
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。