けいブログ 高級旅館の宿泊記と旅行記

 

日本の旅行の画像

簡単なプロフィールについて

ブログを書いているkei–kei(30代の男性)です。
特に海や山、湘南の自然の風景が好きで、大学生の時から写真を撮っています。

日本の観光地や温泉の旅行記、高級旅館・ホテルの宿泊記など特に「旅行コンテンツ」をブログに書いて更新していきたいと思います。

 

実際に私が泊まって良かった高級旅館の感想と宿泊記

箱根 強羅白檀

強羅白檀に実際に泊まってみた #強羅白檀 #宿泊記 #高級旅館

箱根強羅の高級旅館。源泉かけ流しの客室露天風呂付きで、テラスからは紅葉の絶景が!
白檀の穏やかな香りが彩る紅葉を包み込む旅館です。

宿泊記:【実際に泊まってみた宿泊記】箱根 強羅百壇は客室露天風呂付きの高級旅館でした。

熱海 熱海大観荘

【実際に泊まってみた】熱海大観荘 熱海の高級旅館の宿泊記 #高級旅館 #熱海 #熱海大観荘 #伊豆

熱海の歴史ある高級旅館。風情ある中庭があり、まさに古き良き熱海の良宿。今回は熱海の海が見える客室に宿泊です。

宿泊記:【実際に泊まってみた宿泊記】熱海大観荘は和の雰囲気が残る高級旅館。

ふふ 熱海

「ふふ 熱海」に実際に泊まってた宿泊記。伊豆熱海の高級旅館 #高級旅館 #ふふ 熱海

ふふ 熱海は源泉掛け流しの客室露天風呂付きのスイート客室使用。料理も個性があり、大変美味です。非常に魅力ある旅館さんです。

宿泊記:【宿泊記】実際に泊まってみた「ふふ 熱海」は最高!客室露天風呂付きの伊豆の高級旅館。

 

伊豆稲取 食べるお宿浜の湯

【実際に泊まってみた宿泊記】伊豆稲取「食べるお宿 浜の湯」は最高!海が絶景のオーシャンフロントです。#食べるお宿 浜の湯 #浜の湯 #宿泊記 #旅行記

食べるお宿 浜の湯は海の眺め、朝と夜のお食事、接客全て満足できました。
大変素晴らしい旅館さんです。

宿泊記:【実際に泊ってみた宿泊記】伊豆稲取「食べるお宿 浜の湯」の私の旅行記は最高!感想は部屋食で金目鯛と舟盛り、海を眺めて満足です。

西伊豆 粋松亭「やさしさに包まれて」

【実際に泊まってみた】粋松亭(西伊豆土肥)の露天風呂付き客室「やさしさに包まれて」の宿泊記 #粋松亭 #露天風呂付き客室 #西伊豆

西伊豆 粋松亭は客室露天の温泉で温まりずっとポッカポカで最高でした。↑
夕陽の向こうにロマンが見える宿です。

宿泊記:【実際に泊まってみた宿泊記】西伊豆の粋松亭は駿河湾に溶ける夕日が絶景!海が目の前のオーシャンビュー高級旅館です。

伊豆稲取 いなとり荘 潮騒倶楽部

【宿泊記】実際に海が絶景の「いなとり荘 潮騒倶楽部 粋」に泊まってみた。 #いなとり荘 #宿泊記 #海が見える宿

いなとり荘 潮騒倶楽部に泊まって見た海の眺めは今でも忘れられない絶景。
客室露天から見る海は最高でした!

宿泊記:実際に『いなとり荘 潮騒倶楽部《粋》』の露天風呂付き客室に宿泊!私の口コミも最高です!

>>> その他の宿泊記・旅行記

 

各地の観光旅行スポット・その他の旅行情報

各地の写真や情報を記事にしています。

伊豆

潮騒倶楽部 粋

海好きにはタマラナイ日本の観光地。海を眺められる旅館や稲取の金目鯛、トロボッチやゲホウなど駿河湾の深海魚など海産物も有名。

伊豆の他の記事はこちら

【ハイクラス20選】伊豆の露天風呂付き客室があるハイクラス宿のまとめ編
【実際に行ってみた】熱海サンビーチはキレイな水質で海水浴に最適です。夜にはライトアップもされます。
【海水浴場が目の前!】伊豆の家族旅行で泊まりたいおすすめの宿15選
夕日好きな私が西伊豆の夕陽について基本からおすすめスポットまで徹底的に教える
【オーシャンビューの絶景!】海好きにおすすめ、海が見えるおすすめの伊豆の温泉・ホテルを紹介
実際に伊豆高原の大室山に言ったら「絶景」でおすすめ。リフトはかなり急斜面で怖いです。
【5宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館5宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館④宿
伊豆網代の「味くらべ」はおすすめ!活けイカやアジ、活けサバなど伊豆の海鮮が楽しめます!
【絶景でした】戸田御浜岬の諸口神社鳥居と富士山
【絶景】西伊豆スカイラインは海と夕陽が眺められるバイク・車好きにはタマラナイドライブスポットです。

 

 

湘南/江ノ島/鎌倉

江ノ島シーキャンドルから見える夕陽と富士山

サザン派とTube派で論争がある地区。江の島は相模湾に沈む夕日と富士山のシルエットが綺麗です。他にも名物の穫れたてプリップリの生シラスも有名です。

湘南/江ノ島/鎌倉の他の記事はこちら

朝どれの魚が買える!私がよく行く『三浦〜鎌倉〜江の島〜湘南』の魚屋さん、鮮魚店を一挙紹介!
江ノ島稚児が淵は目の前に海が広がり気持ちがイイ!行き方や由来も紹介します。
小田原厚木道路と西湘バイパスはどっちが良いのかというと、箱根も伊豆も西湘バイパスがおすすめです。
江ノ島エスカーは使うと楽!使わないで探索するよりも使った方が江ノ島を10倍楽しめます。
西湘バイパスは海が絶景!箱根や伊豆のドライブにも最適です!
【実際に1日かけて江の島ひとり旅】江の島本島の観光コースを一人旅。途中にリスに遭遇しました。
鎌倉の由比ケ浜の海は散歩におすすめ。ただ海水浴場としての水質はやや汚い色に見えます。
江ノ島恋人(龍恋)の鐘は南京錠の連なるまさに恋人の聖地。多くのカップルがここへ来ています。
サザンビーチ茅ヶ崎へ。海水浴場の水質はあまり綺麗では無いですが、サザンオールスターズで知られるモニュメントがあります。
西湘バイパスの渋滞場所と迂回ルート

 

長野/山梨

鷹狩山展望台

長野は3,000m級の北アルプス、山梨は日本第2位の北岳の南アルプスが絶景です。ここは雄大な山がこちらに語りかけてくるような迫力があります。

長野/山梨の他の記事はこちら

長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》
山梨県勝沼フルーツラインから見える風景は南アルプスと広がる葡萄畑の絶景です。観光前の休憩におすすめです。
鷹狩山展望台からの北アルプスの眺めは絶景!常念岳から白馬三山まで迫力があります。
勝沼ブドウの丘は「ワインの飲み比べ(試飲)」と「歴史」を知すことができるワイン好きにはおすすめのスポットです。
山梨勝沼の葡萄工房ワイングラス館はガラス製品が沢山販売されています。観光の際には立ち寄りたいスポットです。
笛吹川フルーツ公園は富士山と甲府盆地の絶景!子供を連れてのんびり過ごすにはおすすめです。
安曇野の大王わさび農園は一面わさび畑の絶景!水がキレイで観光におすすめです。
長野県池田町クラフトパークの北アルプスの眺めは絶景!寝転びながら北アルプスが楽しめます。
霧ヶ峰高原は絶景でドライブに最高!蓼科や美ヶ原高原、諏訪湖の旅行に合わせて行きたい場所です。
山梨勝沼の一味屋のデラックスほうとうが旨い!勝沼や山梨市の旅行の際には是非食べてみて下さい。

 

 

東京都と多摩地域

六本木ヒルズ屋上の夜景

日本の中心である東京は大都会の都心部と住宅街の多摩地域に分かれます。東京23区は夜景が綺麗な地域で、郊外は自然が豊です。ジブリの「耳をすませば」は聖蹟桜ヶ丘が舞台と言われます。

東京の他の記事はこちら

【行ってみた】「ゆうひの丘」は聖蹟桜ヶ丘の絶景公園。夜景も素晴らしい眺めです。
「耳をすませば」の舞台となった聖蹟桜ヶ丘巡りとタイトルの理由の考察と感想
【行ってみた】稲城市「三沢川の桜」は目黒川と並ぶだろう絶景!夜はライトアップもされます。
【夜景と絶景です】「よみうりランド」の桜が綺麗な「巨人への道」へ。
【行ってみた】多摩川の稲城北緑地は桜の名所!川沿いを桜が咲き誇る春らしい風景を楽しめます。
陣馬山からの眺めは絶景でおすすめ!清水茶屋で富士山を見ながら「そば」も食べられます
「夜景が素晴らしい」生田配水池展望広場は東京タワーから東京スカイツリーまで見られる
東京都稲城のみはらし緑地は夜景が絶景の公園!東京タワーからスカイツリーまで見られます。
新小金井街道は桜の咲き誇る春に通りたい道路です。
よみうりランドのイルミネーションは絶景!少し昔の写真を紹介します。
夜景が綺麗な稲城のクジラ橋
調布深大寺へ行ってみた。蕎麦屋が多いです。

 

 

高級旅館

高級旅館のテラス席

日本各地の高級旅館・高級ホテルの紹介です。日本の有名な温泉地としては伊豆・熱海・箱根・飛騨高山・下呂・加賀・有馬・城崎・淡路島・道後・湯布院・別府・黒川温泉などがあります。

高級旅館に関する記事はこちら

潮騒倶楽部 粋
【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」
箱根強羅白檀の露天風呂付き客室の遥
いつか泊まりたい箱根の高級旅館13宿。客室露天風呂付きなどを紹介します。
淡路島のあわじはなさじき
【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。
粋松亭の朝食
伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
伊豆の高級旅館:熱海さんがの客室露天(慶太ブログ)
【熱海の高級旅館7選】源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などおすすめ宿を紹介!
熱海の高級旅館 熱海大観荘の夕食
熱海の部屋食ができる高級旅館3宿
熱海子連れokの高級旅館
熱海の子連れOKな高級旅館3宿
京都の高級ホテル5!いつか泊まりたいホテルを紹介。
【神戸の高級ホテル6選】神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。
湯布院の高級旅館 YADOYAおおはし客室露天風呂(慶太ブログ)
湯布院(由布院)のおすすめ高級旅館4選。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も!
【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。
大阪の高級ホテル11選!いつか宿泊したいホテルを紹介。
【道後温泉のおすすめ高級旅館④軒】露天風呂付き客室のある旅館も紹介します。
京都の高級ホテル5!いつか泊まりたいホテルを紹介。
下呂温泉の高級旅館④軒まとめ!露天風呂付き客室のある宿など。
有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。
露天風呂
関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。
黒川温泉のおすすめ高級旅館3宿。客室露天風呂付きなども紹介。
加賀温泉の高級旅館マップ
加賀温泉郷の5軒の高級旅館!冬期にはカニプランもあります。
飛騨高山・奥飛騨の高級旅館マップ
飛騨高山・奥飛騨温泉で泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
箱根強羅白檀の客室露天風呂
箱根のカップル・夫婦向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いた夫婦向け)