熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館を5宿紹介です。おすすめは「ATAMI せかいえ」「熱海さんが」です。
熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
ATAMI せかいえ
熱海の伊豆山地区にあるオーシャンビューの高級旅館。熱海駅から東京寄りにあり、自家用車でのアクセスもしやすい、静かな場所にあります。
このように客室露天風呂があり、一部低層階もありますが、海を見ながら露天風呂に浸かれる客室もあります。
客室は和洋室や洋室が中心です。どこも過ごしやすいラグジュアリーホテルの作りになっています。
紺碧テラスからのオーシャンビューの画像です。熱海の中心街からは外れているため、喧騒を避けたい方におすすめの高級旅館です。
熱海 さんが
熱海の網代の高台にあるオーシャンビューの高級旅館です。客室露天風呂からは海を見ながら露天風呂に入ることができます。(一部の客室です)
こちら何が良いかと言えば、やはり壮大な海の眺めです。
網代の高台から眺めるため雄大な眺めになります。海辺に立つオーシャンビューの宿よりも、迫力があり遠くまで見通せるような眺めが素晴らしいです。波音は聞こえませんが、潮風を浴びながら朝日や夜のオーシャンビューを楽しむことができます。
料理は和食になります。
こちらは熱海の喧騒から離れた静かな別荘地にありますので、静かな場所で過ごしたい方にはおすすめです。
熱海大観荘
熱海駅から近い歴史のある高級旅館です。相模湾が見えるオーシャンビュー客室があり、アクセスも良いためおすすめの旅館です。
問題点は「オシャンビューの客室が限られること」です。
熱海大観荘は熱海駅近くの高台にありますが、高層階の客室からのみ海が見えます。私が宿泊した初島や一部上位客室のみが海を見られるオーシャンビュー客室になるので気をつけましょう。
宿泊した際の宿泊記のYoutube動画です。
この画像は私が泊まった初島客室。この部屋は海が見える洋室の客室です。他にもデラックス和洋室や南別館の客室などで海が見えるようです。
熱海大観荘は迷路のように広いです。笑
私が泊まったのは画像の上の北館の初島です。北館の高層階の客室は海が綺麗に見えるでしょう。
テラスがついています。
テラスに出ると熱海の海が一望できます。画像の右には熱海城、後楽園ホテルが見えます。
こちらは初島です。初島まで見ることができます。
ベッドに座って海をみると、画像の左側の窓からも海が見え、画像右側のテラスの先にも海が見えます。
ただ高台の旅館からの眺めですので、波音などは聞こえません。目の前を走る新幹線や鉄道の音は聞こえます。
高層マンションの奥にも海が見えます。
夕方になると熱海城のライトアップや後楽園ホテルがはっきりとわかります。
こちらは足湯です。通常は無料、熱海花火大会の際は有料になるようです。こちらの足湯からも眺めがよく、海が見えます。
足湯から見た眺めです。
早朝は客室から朝日が見えます。
11月の宿泊だったので初島の左側(北側)から朝日です。
こんな感じで熱海のオーシャンビューを楽しめますよ。
庭園もあり、池を鯉が泳ぎ、海の眺め以外にも楽しめる要素がある高級旅館ですよ。
料金目安(私の宿泊時) | 大人1人3万円 (初島客室) |
部屋食プラン | 一部客室にあり |
駅からの距離 | 徒歩5~10分(坂があるので送迎がおすすめ) |
その他 | 料理の上位プランがおすすめです。 |
アクセス:google map
宿泊記:【実際に泊まってみた宿泊記】熱海大観荘は和の雰囲気が残る高級旅館。
熱海後楽園ホテル
熱海港の目の前にある有名ホテルです。こちらの特別客室は窓が大きく海を見るにはおすすめです。
熱海から北側を眺める眺望になりますので、海を一望というオーシャンビューではないですね。冬は空が澄んでいて綺麗ですが、朝日は見えません。
こちらは大観荘から見た熱海後楽園ホテルの画像ですが、このように熱海の南端にあり、北側を眺めます。
ただ熱海の夜景を眺められることが魅力的です。熱海の夜景は綺麗でもありますので、特に冬は輝いて見えるでしょう。
竹林庵みずの
熱海の南部にある網代の別荘地にある高級旅館です。熱海の海を高台から見下ろすオーシャンビューで、客室露天風呂のある部屋食の旅館です。
この竹林庵みずのの良いところは網代の高台に、東向きに佇んでいるため、初島や朝日やムーンロードなどを楽しめることです。
熱海の高台にあり、海が見えるため非常に開放感があります。こちらのような貸切露天風呂もあります。
海の眺めが良い客室とそうでない客室に分かれます。特に「あやめ」などは海が見やすい場所にありおすすめです。
熱海の中でも少し静かな場所からオーシャンビューを楽しみたい方におすすめの高級旅館ですよ。
料金目安 | 大人1人2万円〜 |
部屋食プラン | あり |
駅からの距離 | 徒歩は無理 (送迎やタクシーがおすすめ) |
その他 | 客室露天風呂付 |
アクセス | google map |
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 熱海の子連れOKな高級旅館
- 熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。