このページは
「由布院に行きたいけどおすすめの旅館はどこかな?」
「せっかくの旅行だから高級旅館に泊まりたい」
「客室露天風呂付きの宿がイイな」
と由布院での旅館を探している方向けです。
由布院温泉は日本でも大きな温泉地で高級旅館がひしめく地域ですから旅館選びも大変です。
そこで由布院で泊まりたいおすすめ高級旅館を4軒紹介します。
「Relux」「一休」といった高級旅館の予約サイトでも高評価や良い口コミが集まっている旅館ですから、きっと宿泊後に満足されるはずです。
特に「金門坑。」「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」は口コミ評価が高くおすすめです。
【厳選④宿まとめ】湯布院(由布院) でこそ泊まりたいおすすめの高級旅館
由布院の高級旅館を4宿紹介します。
特に「金門坑。」「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」は口コミ評価が高くおすすめです。
【迷ったらこのお宿】金門坑。
金門坑。は由布院駅から北東の森の中で、虫や鳥の鳴き声が聞こえる静かな場所に佇む高級旅館です。
こちらは「Relux」という高級旅館予約サイトでも人気がある旅館です。

出所:金門坑。
敷地に入ると受付の建物からは獅子が旅客の安全を見守っている姿が見られます。
離れの客室には広々としたテラスがあり、由布院の竹林やくぬぎの森の自然を楽しめます。
バリアフリーの客室やキッチンまで完備された客室、またペットの宿泊専用客室もあり幅広い方が泊まりやすい旅館です。
客室にはメゾネットタイプのテラスハウスが8室と半露天風呂付の離れ7室があり、どれも落ち着きのある空間で自然を強く感じながら寛げるデザインになっています。
「Relux」や「一休」でも評価が高い宿ですから、由布院へ宿泊する際には是非立寄りたい宿です。
【迷ったらこのお宿】草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた
草屋根の宿 龍のひげ|別邸 ゆむたは由布院の中心地からは離れた国道210号線付近にあり、「離れ5室」と「別邸5室」の自然豊かな高級旅館です。
弱酸性と弱アルカリ性の単純温泉の2つの自家源泉があり、100%源泉掛け流しを客室露天風呂で楽しめます。
離れの客室「くぬぎ」は正面に大きな由布岳を望み、開放感のある露天風呂も付いています。
他にも客室「こごみ」のウッドデッキテラス・露天風呂からも由布岳を眺めることができ、これが由布院に来た時にこの旅館に泊まりたいポイントです。
客室は和モダンテイストになっており、自宅にいるような寛ぎがある空間です。
この旅館は全10室それぞれ趣が異なるので、お好きな客室を選ばれると良いです。
九州産和牛ロースと「豊後どり」プランでは、このお肉を「塩・ゆず胡椒・わさび」などで食べることができます。
食べきれない分は翌朝にアレンジして出してくれる他、「Relux」では「サーロインのすき焼きプラン」や「サーロインのしゃぶしゃぶプラン」もあります。
少し古い動画ですが、雰囲気を知る参考になる動画があるので参考にどうぞ。
⇒ 一休で「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」の詳細を確認する
⇒ じゃらんで「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」の詳細を確認する
湯富里の宿 一壺天

出所:一壷天
一壷天は1日10組限定の全室掛け流し半露天風呂付き離れの高級旅館です。
一壷天という変わった名前は『後漢書』方術伝の
”後漢の費長房が、市中で薬を売る老翁が売り終わると、店頭に懸けた壺中に入るのを楼上から見た。長房は老人に頼んで壺中に入ったところ、宮殿楼閣をなし、山海の珍味が満ちていた”
引用 ことバンク
この「壷の中に入ると豊かな世界が広がっていた」という故事から名付けられました。

出所:一壷天
客室には家族連れで落ち着ける和風モダン風の「プライベートヴィラタイプ」や由布岳の見られる「由布岳ビュー」の客室、豊かな森に囲まれた「森林ビュー」客室があります。
また愛犬家の方には専用のドッグランがあるプライベートヴィラタイプの客室もあります。
由布院の中ではワンちゃんと一緒に泊まれる少ない宿の1つでもあります。
全客室に掛け流し半露天風呂が設置されており、この画像のように客室「伽羅」からは由布岳を見ることができます。
ただ客室によって由布岳が見られないタイプがありますから、【由布岳】が見られる由布岳ビューの客室を選ばれると良いです。
参考になる動画があるので貼っておきます。
寛ぎの宿 なな川【金鱗湖へ行くならこのお宿】
なな川は由布院の観光名所の金鱗湖から徒歩1分の場所にある、全室源泉掛け流しの露天風呂・内湯付きのメゾネットタイプの旅館です。
ホームページには
近くの金鱗湖へ、朝食前のひと散歩。
早朝、気候によっては有名な由布院の朝霧が見られる。引用:由布院 寛ぎの宿 なな川
とあることから、宿泊された翌日の早朝に金鱗湖まで散歩されることもおすすめの宿です。
また敷地内には「旅亭 田乃倉」「山灯館」と姉妹館があり、姉妹館の大浴場巡りもできます。
こちらの宿は温泉好きな方にもおすすめです。
客室はメゾネットタイプの和モダンの5室のみです。
「いちょう」「にれのき」「さくら」「しらかし」「こうぞ」となっており、全室1階に位置しています。
客室には源泉掛け流しの露天風呂と内湯が付いており、いつでも好きな時に楽しむことができます。
露天風呂のサイズは十分大きいため、わざわざ大浴場へ足を運ぶ必要は無いかもしれません。
そして、大分県のブランドである「関アジ」を姿造りにして提供するプランもあります。
他にも豊後牛のすき焼きやしゃぶしゃぶを食べられるプランもありますから、大分の魅力を食でも満喫できるでしょう。
その他の湯布院の高級旅館
上記の宿以外にも以下の旅館もおすすめです。
由布院 六花
由布院 六花は2018年9月にオープンした全客室6棟だけの離れの旅館です。
田畑と由布院の山に囲まれた長閑な場所にあり、予約サイト「Relux」では2019年上半期の満足度の高い旅館TOP10に選ばれています。

出所:由布院 六花
客室は木目調や落ち着きのある色合いをしており、天井が高いため居心地が良くなっています。
各客室にはデッキテラスが付いていることも気持ちよく過ごせるポイントです。
全室の半露天風呂は源泉掛け流しになっており、いつでも好きだけ湯布院の温泉を楽しむことができます。
この旅館は「Relux」での口コミが良く、由布院駅からも近いですから、由布院で気ままに寛ぎながら少し一休みをしたい時におすすめです。
⇒ JTBで「草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」の詳細を確認する
東匠庵
東匠庵は利益をこえた価値あるおもてなしの心と満足度の高い旅館をコンセプトにした旅館で、実際に多くの口コミサイトの評価も高いです。
本館のフロントには囲炉裏があり、大変落ち着いた雰囲気の旅館です。
またこちらは由布院の久大本線の線路沿いにあり、田園地帯を鉄道が走る風景が見られる宿でもあります。
鉄道が走ると由布岳と鉄道の長閑な風景がが広がります

出所:東匠庵
こちらの旅館は由布岳の景色が楽しめることも魅力です。
多くの客室から由布岳が眺められる造りになっており、特に秋桜からは晴れていると雄大な由布岳が見られます。

出所:東匠庵
この画像は2015年にオープンしたロイヤルスイート「芍薬」で露天風呂が付いています。
また別邸の牡丹には客室露天風呂として岩風呂が付いており、この2種類の客室が由布院の開放感を味わえるのでおすすめです。
食材は豊後の懐石料理など地元食材にこだわった見た目のキレイな料理が中心です。
一部のプランには「九州産黒毛和牛」のしゃぶしゃぶを味わえるプランなどもあります。
おやど 二本の葦束
この大きな大浴場が空いた時間に貸切できることが人気の「おやど 二本の葦束」です。
4,500坪と広い敷地の中にわずか11室しかない贅沢な旅館で、館内は由布院の自然に囲まれています。
湯布院ICからもアクセスがしやすいため自動車での旅行に最適です。

出所:二本の葦束
「おやど 二本の葦束」は客室タイプも豊富で、この画像のように宮大工が建築した寝殿造りの天井と100年前の土壁を再現した客室「再来」や大正時代の趣を残す「洋館」があります。

出所:二本の葦束
他にもこの画像の飛騨高山から移築された古民家である「我不歳月」とそれぞれの趣が異なります。
これだけ豊富な客室があるため、毎年訪れるたびに「客室を選ぶ楽しみ」が感じられる旅館です。
宿泊されるには、特に200平米を超える広さの客室「我不歳月」が良いでしょう。
この画像のように露天風呂が付いており、築200年の欅の家を移築した茅葺屋根の離れになっています。
夫婦や家族でも充分なスペースがあり、まるで別荘に遊びに来たかのような感覚です。
客室タイプが豊富なので、こだわりがある方は公式HPの客室でお好きなタイプを探されると良いです。
「一度だけ由布院へ」ではなく「何度も由布院へ行く楽しさ」を感じさせてくれる旅館です。
こちらは動画です。
旅亭 田乃倉
旅亭 田乃倉は湯布院を代表する観光地「金鱗湖」のそばにある高級旅館です。
ここは先ほど紹介した「なな川」の姉妹館にあたり、共通ロビーになっています。
客室は和室や和洋室が中心で、落ち着きがある純和風になっています。
1階の客室はそれぞれ専用の庭を見られる広縁付です。
特に夕食が美味しいと評判があり、豊後牛陶板焼が食べられるプランもあります。
部屋食のプランもあるため、客室でゆったりと過ごした方にもおすすめです。
こちらは5部屋のみ専用の露天風呂付きの客室もあります。
旅館には「金鱗の湯」「源流の湯」の2つの大浴場露天風呂がありますが、客室で温泉を楽しみたい方は露天風呂付き客室を選ばれると良いでしょう。
部屋食プランと合わせられることもおすすめです。
由布の彩 YADOYAおおはし
由布の彩 YADOYA おおはしは全14棟が大人2名限定となっている”特別な時間を大切な人と過ごす”ための旅館です。
3,300坪の敷地に14室だけの離れの客室となっており、敷地内には庭や鯉の泳ぐ池がある風情のある空間をしています。
露天風呂付き客室のタイプも豊富で、それぞれの客室ごとに異なった趣が楽しめます。
特に由布岳側の「金茶」客室などは良いかと思いますが、こだわりがある方は、公式HPのフォトギャラリー やお部屋を事前に見られると良いです。
精肉店経営者でもある旅館のオーナーが厳選したA5ランク黒毛和牛のすき焼きプランなどが人気です。
大人限定の離れの旅館ですから、カップルや夫婦の大人2人旅で訪れたい旅館です。
⇒ 一休で「由布の彩 YADOYA おおはし」の詳細を確認する
せっかく由布院へ行くなら合わせて寄りたい温泉地
由布院から南西方面へ山を超えて行けば、有名な黒川温泉もあります。
こちらにも高級旅館がひしめいており、せっかく由布院に行かれるなら合わせてレンタカーを借りてでも行きたい温泉地と言えます。
黒川温泉はせっかく由布院へ行くならば、時間や日程に予定があれば1泊したい温泉地です。
特に「竹ふえ」がおすすめです。
⇒ 【厳選3宿】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。
その他の高級旅館
その他の地域の高級旅館や高級ホテルを紹介します。
- 【厳選22選!】いつかは泊まりたい伊豆の高級旅館とホテル「まとめ」 けいブログ
- 箱根の高級旅館13宿。 いつか泊まりたい露天風呂付き客室など紹介 けいブログ
- 【熱海の高級旅館7選】相模湾の絶景や源泉掛け流し温泉、露天風呂付き客室などを楽しめるおすすめ宿を紹介! けいブログ
- 【⑤宿】西伊豆の「露天風呂付き客室」がある高級旅館⑤宿とカジュアルに泊まれる温泉旅館 けいブログ
- 伊豆の部屋食プランがある高級旅館《9選》
- 箱根の部屋食プランがある高級旅館
- 長野県でいつか泊まってみたい高級旅館《エリア別まとめ17軒》 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】飛騨高山・奥飛騨温泉に行ったら泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。
- 【泊まって欲しい④軒】下呂温泉の高級旅館や露天風呂付き客室のある宿を中心におすすめを紹介してます。けいブログ
- 【保存版11選】東京と横浜で高層階からキレイな夜景が見られる高級ホテル けいブログ
- 【厳選まとめ16選】いつか泊まりたい東京の超高級ホテルと高級ホテル けいブログ
- 【加賀温泉郷(山中・山代温泉)はココに泊まるべき!】冬期にはカニプランもあるおすすめの高級旅館5選! けいブログ
- 【日光の高級旅館ホテル6宿】客室露天風呂付きや中禅寺湖の目の前の宿などを紹介。けいブログ
- 神戸の高級ホテル6選 ~神戸の夜景や温泉を楽しめるホテルなどを紹介。けいブログ
- 京都のおすすめ高級ホテル5宿~観光にも便利なホテルを紹介。けいブログ
- 大阪の豪華な高級ホテル11選!いつか宿泊される方におすすめです。けいブログ
- 関西の高級ホテル 〜3地域のおすすめを紹介。けいブログ
- 兵庫で行って欲しいおすすめ高級旅館8宿 【エリア別に宿を紹介】
- 関東と関西の「客室露天風呂から海が見える」高級旅館8選!海を見ながら温泉に入りたい方にはおすすめです。 けいブログ
- 【カニ④宿】夕日ヶ浦温泉のおすすめ旅館まとめ。冬はカニ料理が食べられるお宿や高級旅館を中心に紹介します。けいブログ
- 【間人カニ④選】間人温泉でズワイカニ・間人カニを食べるのにおすすめの旅館。離れの高級旅館なども紹介します。 けいブログ
- 【厳選③宿】城崎温泉で泊まりたいおすすめ旅館!冬期にはカニ刺身やカニ味噌を味わえる「カニ料理」のプランがある高級旅館も紹介。 けいブログ
- 【これだけ③旅館】宮津・天橋立温泉でおすすめの高級旅館。冬は松葉カニを楽しみ、オーシャンビューの眺めも最高です。 けいブログ
- 【泊まるならこの③宿】有馬温泉に行ったら泊まりたいおすすめ高級旅館。金泉や銀泉、神戸牛(但馬牛)が楽しめるお宿。 けいブログ
- 【厳選⑤宿まとめ】いつか泊まりたい淡路島のおすすめの高級旅館・高級リゾートホテルをオーシャンビューから露天風呂付きまで紹介します。 けいブログ
- 【道後温泉のおすすめ宿④軒】露天風呂付き客室のある高級旅館や歴史ある旅館を選ぶならここです。 けいブログ
- 【厳選④高級旅館】湯布院(由布院)で泊まりたいおすすめの高級旅館。源泉掛け流し客室露天風呂付きや関アジが食べられる宿も! けいブログ
- 【③つの高級旅館】別府で泊まりたいおすすめの高級旅館。露天風呂付き客室やハイクラスの宿を紹介。 けいブログ
- 【③つの高級旅館】熊本県の黒川温泉のおすすめの旅館といつか泊まりたい客室露天風呂付き高級旅館。 けいブログ
- 【リゾート⑧選】沖縄に行ったら泊まりたいおすすめの高級リゾート・ホテル。本島や離島のホテルを紹介。けいブログ
- カップルで宿泊したい熱海の高級旅館
- 熱海の部屋食ができる高級旅館
- 熱海の子連れOKな高級旅館
- 熱海の海が見えるオーシャンビュー高級旅館
- 箱根のカップル向けの高級旅館(20代の若い方や落ち着いたカップル向け)
- 箱根の子連れNG・大人のみの高級旅館
- 箱根の高級旅館で「子連れOK」な5宿
- 箱根の一人旅向けの高級旅館(ゆっくりと過ごせる宿)
- 一人旅で泊まれる伊豆の高級旅館
- 伊豆の子連れOKな高級旅館
その他の高級旅館に関する記事。