下田海中水族館をお得に安くする方法は「公式サイトのクーポン」「オレンジネットワークを印刷する」などがあります。

当サイトでは広告プログラムを利用しております。
当サイトでは広告プログラムを利用しております。

 

下田海中水族館の割引や伊豆の旅館予約時に利用できるクーポンも紹介していますので、ご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

下田海中水族館のお得なクーポン

下田海中水族館で使える主なクーポンについてです。

クーポン 割引金額(大人:子供)
公式サイトクーポン 200円:100円
JAF会員割引 200円:100円
オレンジネットワーク 200円:100円
下田海中水族館割引観光セット乗車券 約400円~600円:約200円~300円

この中で、おすすめは「公式サイトクーポン」です。
これはスマホ提示ができるので旅先でも最も使い勝手が良いクーポンです。

この中で割引金額が多いクーポンは「下田海中水族館割引観光セット乗車券」ですが、これは伊豆急行線の片道切符と一緒になっているので、やや使いづらいです。

 

他の「公式サイトクーポン」「JAF会員割引」「オレンジネットワーク」では、「JAF会員割引」は会員証を持っていないといけませんし、「オレンジネットワーク」も印刷が必要です。

 

ですから、全体的に見ると割引金額が同じでも「公式サイトクーポン」がスマホで提示できるので最も便利です。

旅先では急にクーポンが必要になることもあるので、これを使われると良いでしょう。

 

下田海中水族館の公式クーポン

下田海中水族館の公式サイトで紹介されているクーポンです。
料金が大人2,000円→1,800円に、子供は1,000円→900円になります。

こちらはスマホ提示でも利用できますから、旅行先で急にクーポンが使いたいと思った時に、1番便利な割引クーポンです。

 

URL:https://shimoda-aquarium.com/information/plan/

 

JAF会員割引

JAFの会員割引でも料金が大人2,000円→1,800円に、子供は1,000円→900円になります。
こちらはJAF会員証を提示することで割引を受けられます。

URL:JAF

オレンジネットワークで安くする

オレンジネットワークでは、下田海中水族館の料金が大人2,000円→1,800円に、子供は1,000円→900円になります。

こちらはスマホでの提示が出来ないので、印刷をして持って行く必要があります。
もし、旅先でクーポンとして使われる場合は割引が同じ「下田海中水族館の公式サイトクーポン」の方が便利です。

URL:オレンジネットワーク

ちなみにこのオレンジネットワークは印刷すれば、あちらこちらで利用が可能です。
伊豆の旅行先の多くを網羅しているので、この機会にブックマークされると良いでしょう。

 

下田海中水族館割引観光セット乗車券

伊東〜伊豆急下田を走る伊豆急行が2018年4月1日より「下田海中水族館割引観光セット乗車券」を販売しています。

これを利用すると約400円~600円安くなりますが、伊豆急行線の各駅から下田までの片道切符の料金が含まれており、やや使いづらいかもしれません。

 

URL:伊豆急行

 

スポンサーリンク

その他、伊豆の旅館や観光で使えるクーポン

以下のページでは、伊豆下田海中水族館だけでなく、伊東や伊豆高原の観光地で使えるクーポンも紹介しています。

また宿泊料金を少し安くできるクーポンも合わせて紹介していますので、どうぞご利用下さい。(伊豆以外でも利用可能)

 

⇒ 伊豆の旅館や観光で割引を受けるクーポン【まとめ】