* 現在このクーポンは終了していますが、こちらに初回限定の「10%OFFクーポン」があります。
これから旅行を検討されている方は、是非使って下さい。
関連記事:実際に『Relux』10%OFFクーポンコードの使い方を解説!
【Relux】は利用者の誕生日前に「1万円のバースデークーポン」のプレゼント有り!
私は高級宿を予約される方には「Relux」というサイトをおすすめしていますが、その1つの理由に今回紹介する「1万円分のバースデークーポンプレゼント」があります。
誕生日ということがポイントで、こういった特別な時期には旅行などのイベントをしたくなります。
夫婦やカップルの誕生日の記念旅行や単身者でも少し都会の喧騒を忘れて旅がしたい時に利用できますからね。
本当は、誕生日のクーポンということで「配偶者」や「カップル」の誕生日にもプレゼントがあればもっと面白いサービス(優れたサービス)になると思いますが、それはさておき。
ちなみに、私にも誕生日の1万円クーポンがプレゼントされていました。
誕生日の14日前に発行されるようで、こういったサービスがあるとサイト(Relux)の好感度も上がりますし、利用者の方も喜ばれますから非常に良い制度だと思います。
誕生日が近い方は以下のようなメールがReluxから届いていないか確認してみて下さい。
私達の周りには誕生日を祝ってくれるサービスって意外と無いんですよね。
IDやメールアドレスでログインして、住所や電話番号も登録していますが、何も送ってこないサービスも多いわけです。
Reluxは、やはり高級宿の予約サイトというだけあって、こういったユーザーの機微に触れるサービスで利用者の満足度を上げるようにしているのでしょう。
クーポンに話を戻しますが、プレゼントされるクーポンは以下のように1万円相当です。
有効期限があり、予約金額にも5万円以上とあります。
ここで「クーポンを確認する」を確認すると、Reluxのマイページで確認できます。
Reluxのマイページにログインしてみると、【バースデイクーポン】が追加されていることがわかります。
このクーポンには、以下のように規定があります。
- 予約期限…いつまでに予約をしないといけないか
- 宿泊金額…最低予約金額以上であること
- 旅行期限…チェックアウト日の期限有り
- 宿泊施設…一部の宿泊施設では利用不可
このあたりは他のクーポンと条件は同じです。
Reluxのバースデイクーポンは「1万円相当」と金額としては高額ですから、他の旅行サイトではなくReluxを使われると良いと思います。
「じゃらん」「楽天」は掲載宿が多いのですが、こういった高額なクーポンはあまり見ませんからね。
高級宿に泊まる方はReluxがピッタリだと思います。
今回はReluxの誕生日(バースデイ)クーポンを紹介しました。
サービスの発端には企業の戦略なども有ると思いますが、利用者としても大変嬉しいサービスです。
前述しましたが、さらに「夫婦の結婚記念日」「配偶者の誕生日」「カップルの記念日」というものなども登録でき、クーポンが発行されるようであれば、誕生日や記念日がさらに特別なものになるという制度へとなるのではないかとも期待しています。
関連記事:2018.4月15まで!【Relux】の春のキャンペーンでおみくじが引けます!
関連記事:実際に『Relux』10%OFFクーポンコードの使い方を解説!