箱根ユネッサンへ安く行く方法まとめ。公式サイトで用意されたクーポンを使うと割引されます。

当サイトでは広告プログラムを利用しております。
当サイトでは広告プログラムを利用しております。

 

箱根ユネッサンの割引や箱根の宿泊予約時に利用できるクーポンも紹介していますので、ご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

箱根ユネッサンを安くする割引まとめ

箱根ユネッサンで使える主なクーポンや割引についてまとめています。

クーポン 割引金額(大人:子供)
箱根フリーパス パスポート/4,100円→3,200円:2,100円→1,600円
ユネッサン/2,900円→2,200円:1,600円→1,100円
森の湯/1,900円→1,200円:1,200円→500円
ユネッサン日帰りクーポン 各クーポン有り(カップルパス/湯遊びクーポンパス/ファミリーパス/学生割りなど)

まず「ユネッサン公式クーポン」でご自身が使える物がないか確認されると良いでしょう。
「学割」「ファミリー割」「カップル割」「サンセット割」「新宿からの往復切符付きの湯遊びクーポン」など季節によって様々な割引が用意されています。
まずは「ユネッサン公式クーポン」を確認されると良いでしょう。

 

次に、鉄道で行かれる方は、この中で「箱根フリーパス」がおすすめです。

ユネッサンや森の湯の割引率はこれらよりも高くなっています。

また箱根フリーパスは2~3日間有効で他の施設の割引優待もありますから、ユネッサン以外にも箱根を観光される方におすすめです。

 

また自動車で行かれる方は、箱根フリーパスは必要ありませんから、小田急OPカードやエポスカードを利用されることをおすすめします。
または「ユネッサン公式クーポン」に使えるものがあれば、そちらを利用された方が良いでしょう。

箱根フリーパス

箱根フリーパスは、箱根登山鉄道や箱根登山バス、箱根ロープウェイやケーブルカーなどが乗り降り自由になるフリーパスです。

また小田急線や相鉄、西武鉄道各駅から乗車できるため、自宅から箱根まで1枚で楽しむことができます。(往復切符つき)

ユネッサンでは、パスポートの割引は他の優待と同じですが、森の湯・ユネッサンのみの利用であれば他の割引よりもお得です。

箱根では1〜2泊されて観光される方が多いので、鉄道で向かわれる方はこの箱根フリーパスを購入されると他の施設も安くなるのでおすすめです。

URL:箱根フリーパス

 

 

ユネッサン公式クーポン

ユネッサンの公式のクーポンです。
種類が多く「ファミリーパス」「カップルパス」「サンセットパス」「湯遊びクーポンパス」などがあります。

まずこの「ユネッサン公式クーポン」でご自身にあったクーポンが見つかる可能生があるので、検索されると良いでしょう。

URL:ユネッサン公式クーポン

 

スポンサーリンク

その他、箱根の旅館や観光で使えるクーポン

以下のページでは、箱根の観光地で使えるクーポン割引を紹介しています。

また宿泊料金を少し安くできるクーポンも合わせて紹介していますので、どうぞご利用下さい。(箱根以外でも利用可能)

 

⇒ 箱根の観光・宿泊がお得になるクーポン情報