箱根ポーラ美術館にお得に行くクーポンまとめ。箱根フリーパスやエポスカードを使われるとおすすめです。

当サイトでは広告プログラムを利用しております。
当サイトでは広告プログラムを利用しております。

 

箱根ポーラ美術館の割引や箱根の宿泊予約時に利用できるクーポンも紹介していますので、ご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

箱根ポーラ美術館を割引にする方法

箱根ポーラ美術館で使える主なクーポンについてです。

クーポン 割引金額(大人:子供)
箱根フリーパス 大人200円引き:小中100円引き
ポーラ美術館セット乗車券 箱根登山バス乗車券+入館料=3,100円(488円お得)
エポスカード優待 1,800円→1,600円:(高校生・大学生)1,300円→1,100円(小学生・中学生)700円→600円
JAF会員 大人高大学生200円引:小中学生100円引
オレンジ得マップ 各100円引き

この中で、鉄道で行かれる際のおすすめは「箱根フリーパス」です。

箱根には美術館が多く、ポーラ美術館へ行かれる方はガラスの森美術館や箱根美術館、彫刻の森美術館などへ足を運ぶ方も多いでしょう。

箱根フリーパスには、箱根の美術館の割引優待が多くありますから、多くを巡られる方ほどお得になります。

 

また自動車で行かれる方には「エポスカードやJAF会員優待」がおすすめです。

これらをお持ちでない方は、「オレンジお得マップ」を提示されることがおすすめです。

箱根フリーパス

箱根フリーパスを利用すると、200円〜100円ほど安くなります。

また他の美術館や温泉施設・名所やショッピング施設の割引もありますから、特に鉄道で行かれる方はおすすめです。
小田急線や相鉄線、西武鉄道沿線の方は、このパスで自宅から箱根まで行ける方も多いので、是非チェックしておきましょう。

URL:https://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/hakone/discount/

ポーラ美術館セット乗車券

箱根登山バス(箱根湯本駅~仙郷楼前~ポーラ美術館)の乗車券とポーラ美術館入館券が付いたセットです。
大人の往復料金が3,100円と通常よりも約500円ほどお得になります。

URL:乗車券セット

 

エポスカード優待

入場券購入窓口にてエポスカードを提示すると割引を受けることができます。
エポスカードは他にも箱根のユネッサンなど一部施設の優待があります。

URL:https://epotoku.eposcard.co.jp/detail/index.html?ssfid=57

 

JAF会員

受付でJAF会員証を提示すると5名まで割引されます。

 

URL:http://jafnavi.jp/web/facility.php?sisetu_id=000014050201&exec_mode=1&SsnId=

 

オレンジ得マップ

箱根や伊豆で割引が受けられるマップです。
ポーラ美術館は、このマップのスマホ提示で割引が受けられます。

ポーラ美術館以外にも、伊豆方面へ行かれる方は是非チェックしておきたい割引が掲載されています。

URL:https://orange-network.com/j-izuhakone/2018orange4p.pdf

 

スポンサーリンク

その他、箱根の旅館や観光で使えるクーポン

以下のページでは、箱根の観光地で使えるクーポン割引を紹介しています。

また宿泊料金を少し安くできるクーポンも合わせて紹介していますので、どうぞご利用下さい。(箱根以外でも利用可能)

 

⇒ 箱根の観光・宿泊がお得になるクーポン情報