箱根彫刻の森美術館の入場料をお得にする割引方法まとめ。JAF会員の方は安くなります。

当サイトでは広告プログラムを利用しております。
当サイトでは広告プログラムを利用しております。

 

 

箱根彫刻の森美術館の割引や箱根の宿泊予約時に利用できるクーポンも紹介していますので、ご参考にどうぞ。

 

スポンサーリンク

箱根彫刻の森美術館が安くなる割引まとめ

箱根彫刻の森美術館で使える主なクーポンです。

クーポン 割引金額(大人:子供)
公式サイトクーポン 各100円引き
JAF会員登録 各100円引き
箱根フリーパス 1,600円→1,400円:各100円引き
オレンジお得マップ 各100円引き

鉄道で行かれる方のおすすめは「箱根フリーパス」です。

特に箱根周辺施設での割引があるので、彫刻の森以外にも行かれる方は、箱根フリーパスを持たれると良いでしょう。

 

自動車で行かれる方は他の割引で良いと思います。
JAF会員証がある方はそちらを、無い方は公式サイトクーポンを使われると簡単だと思います。

 

公式サイトクーポン

箱根彫刻の森美術館が発行している公式サイトクーポンです。

ただプリントアウトが必要なので、もう旅先にいる方はJAF会員証や小田急OPカードを利用されると良いでしょう。

URL:http://www.hakone-oam.or.jp/corefiles/ticket.html

 

JAF会員登録

会員を含むグループで、受付時にJAF会員証を提示することで割引を受けることができます。
他にも箱根周辺の割引が多いので、JAFカードは大変役立ちます。

URL:JAF彫刻の森

 

箱根フリーパス

箱根フリーパスは、大人200円引きになるので割引金額が高くおすすめです。

また周辺の美術館である「ガラスの森・ラリック美術館・ポーラ美術館・星の王子様ミュージアム・成川美術館」でも割引優待があります。

美術館巡りをされたい方で、鉄道やバスで移動される方は箱根フリーパスがおすすめです。

URL:https://www.odakyu.jp/places/?f_id=1300

 

オレンジお得マップ

伊豆や箱根の観光地の割引がされるマップです。
彫刻の森美術館は、スマホ提示では割引が受けられないので、事前印刷が必要になります。

もし、箱根の旅行の前後に伊豆方面へ行かれる方は、他の施設の割引もあるので是非チェックしておきましょう。

ただ印刷が必要になる施設もあるので、箱根へ行かれる前にチェックされることをおすすめします。

URL:オレンジマップ

 

スポンサーリンク

その他、箱根の旅館や観光で使えるクーポン

以下のページでは、箱根の観光地で使えるクーポン割引を紹介しています。

また宿泊料金を少し安くできるクーポンも合わせて紹介していますので、どうぞご利用下さい。(箱根以外でも利用可能)

 

⇒ 箱根の観光・宿泊がお得になるクーポン情報