箱根園水族館をお得に行く割引まとめ。鉄道で行く方は箱根フリーパス、車の方はオレンジマップが向いています。

当サイトでは広告プログラムを利用しております。
当サイトでは広告プログラムを利用しております。

 

箱根水族館の割引や箱根の宿泊予約時に利用できるクーポンも紹介していますので、ご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

箱根園水族館のお得なクーポン

箱根園水族館で使える主なクーポンについてです。

クーポン 割引金額(大人:子供)
箱根フリーパス 1,500円→1,300円:750円→650円
JAF会員割引 大人300円引:子供150円引き
エポスカード優待 1,500円→1,200円:750円→600円
オレンジ得マップ 1,500円→1,200円:750円→600円

鉄道で箱根へ行かれる方のおすすめは「箱根フリーパス」です。

箱根フリーパスは、箱根の鉄道や箱根登山バスなどのフリーパスがある他、箱根周辺施設の優待があり、鉄道で箱根へ行かれる方にはおすすめです。

 

また自動車で箱根へ行かれる方は、オレンジ得マップがおすすめです。

箱根へ行かれる方は伊豆へ行かれる方も多いので、伊豆や箱根の観光施設の割引情報が掲載されているオレンジマップはおすすめです。

箱根フリーパス

箱根フリーパスは、他の割引方法に比べると、割引金額が低いのでお得度はやや下がります。
しかし、箱根周辺施設の割引優待がある他、箱根登山鉄道や箱根登山バスの乗り降りが自由になるので、鉄道で箱根へ行かれる方におすすめです。

箱根の周遊を鉄道やバスで探索される方は、このパスを持っておいた方が良いでしょう。

URL:箱根フリーパス

JAF会員割引

受付時にJAF会員証を提示することで、5名まで割引されます。

URL:http://jafnavi.jp/web/facility.php?sisetu_id=000014030201&exec_mode=1&SsnId=

エポスカード優待

入園窓口にエポスカードで支払いをすることで割引を受けられます。
割引金額も多いので、エポスカードを持っている方におすすめです。

URL:https://epotoku.eposcard.co.jp/detail/index.html?ssfid=27

オレンジ得マップ

オレンジマップは、伊豆や箱根の割引を受けられる施設のクーポンを掲載しているマップです。

箱根水族館のクーポンは、スマホ提示で割引を受けられるので、JAF会員証もエポスカードも持っていない方にはこちらがおすすめです。

URL:https://orange-network.com/j-izuhakone/2018orange4p.pdf

スポンサーリンク

その他、箱根の旅館や観光で使えるクーポン

以下のページでは、箱根の観光地で使えるクーポン割引を紹介しています。

また宿泊料金を少し安くできるクーポンも合わせて紹介していますので、どうぞご利用下さい。(箱根以外でも利用可能)

 

⇒ 箱根の観光・宿泊がお得になるクーポン情報